Web-ASM機能では、指定された会社名、ドメイン名よりドメイン探索を行います。
未把握のWebサイト・Webアプリなどを発見することが可能です。
※「Web-ASM機能」は、Businessプランにのみ追加可能なオプションです。
| 目次
新規スキャンの登録
新規スキャンを作成し、ドメイン探索条件を登録します。
1. トップページより、①「Web-ASM」→②「スキャン一覧」→③「+新規ドメイン探索」をクリックします。
2. スキャン新規作成 - ドメイン探索画面にて、以下の項目を入力します。
①「スキャン名称」に任意の名称を入力します。
②「会社名」にドメイン探索を行いたい会社名を入力します。
③「ドメイン名」は任意項目です。ドメイン名が分かる場合は入力してください。
MEMO
|
4. 画面を最下部までスクロールし、「登録」をクリックします。
ドメイン探索の実行
ドメイン探索を開始します。
1. スキャン詳細画面にて、状態欄の再生ボタンをクリックします。
2. 「開始」ボタンをクリックします。
3. 状態が「Processing」を経て「Domain Discovery」に変わり、ドメイン探索が開始されます。
MEMO
|
ドメイン探索結果の確認
ドメイン探索結果を確認します。
※ドメイン探索結果は、探索中に閲覧することもできます。
1. スキャン詳細画面にて、「一覧」をクリックします。
2. 検出ドメイン一覧画面にて、詳細を確認したい「ドメイン名」をクリックします。
3. 検出結果の詳細を確認します。
レポートのダウンロード
ドメイン探索結果はCSV形式のレポートとして出力可能です。
1. スキャン詳細画面にて、「レポートダウンロード」をクリックします。
2. 「[JA]検出ドメイン一覧」をクリックします。
3. ダウンロードファイル(domain_discovery_result_XXX_ja.csv)を開き、探索結果内容を確認します。